よくある質問
- 骨盤矯正は、どんな効果がありますか?
- 「骨盤ダイエット」などの骨盤の歪みを整えると
 「痩せる」というイメージがありますが
 ダイエットだけではなく、
 
 ・長年苦しんでいる肩こりや腰痛
 ・良くならない、冷えやむくみ
 ・下半身太りや、ずん胴のウエスト
 ・いつも身体がつかれている
 ・便秘や生理不順、頭痛など体調不良
 
 等のお悩みは、骨盤の歪みが原因かもしれません。
 悩みの根本原因を整える事で解決しやすくなります。
- 性別や年齢制限はありますか?
- 年齢制限は、特にございません。
 B-FRAPを受けられる店舗は、女性専用サロンも多いので
 「店舗一覧」からご確認ください。
 
- 施術を受けられない場合はありますか?
- 医師の診断が必要な疾患をお持ちのかたや
 高熱、体調不良の方は
 施術を控えさせていただいております
- どんな服装で行けばよいですか?
- B-FRAPは、女性セラピストが行う
 オイルトリートメントでできる骨盤矯正トリートメントです。
 各店舗にお着換えをご用意しておりますので
 普段の服装でお越しください。
- 1回の施術に、どのくらいの時間がかかりますか?
- 60分から90分お時間をいただいています。
 初回は、お身体の状態を検査するためお時間に余裕をもって
 お越しいただいています。
 
 ご予約の際、店舗にてお問い合わせください。
- 産後の骨盤矯正は産後何か月から受けられますか?
- 産後2か月からお受けいただけます。
 産後骨盤矯正は、産後1年以内にお受けいただくと
 効果があると言われています。
 
 1年以上たっている方でも、効果がないわけではありません。
 
- 矯正と聞くと、バキバキ痛いイメージがあるのですが・・・
- 骨盤矯正B-FRAPは、女性セラピストによる
 オイルトリートメントで骨盤の歪みを整えるメソッドです。
 
 一般的な矯正のような、バキバキ、痛い施術ではなく
 気持ちよく癒されながら受けていただく事ができます。
- クレジットカードは使えますか?
- 使える店舗と使えない店舗がございます。
 ご予約いただく際にあらかじめ、ご確認ください。
 
- 骨盤矯正で痩せられますか?
- .骨盤の歪みが整うと、代謝が上がるため、
 痩せやすい身体になります。
 
 また、歪みが整った状態で
 痩身メニューなどを受けるとさらに効果的です。
 
- 産後の骨盤矯正は何回くらい通ったらいいですか?
- 歪みの状態によって回数は変わってきます。
 (平均8回~)
 
 まずは、初回お試しでお身体の状態を検査し
 必要な回数をお伝えしています。
- 予約は必要ですか?
- はい。完全ご予約制となっています。
 「店舗一覧」より、お近くの店舗様をお選びいただきお店に直接ご予約ください。
 
- 妊娠していても大丈夫ですか?
- 申し訳ございません。
 妊娠しているお客様は、骨盤矯正B-FRAPは原則
 お断りさせていただいております。
 
 マタニティトリートメントを受けられる店舗もございますので
 こちらでご確認ください。
